

みなさん、こんにちは!サクユウです。
これまで脱出ゲーム『公衆電話』の追加エピソードを
いくつかプレイさせて頂きました。
これまで脱出ゲーム『公衆電話』の追加エピソードを
いくつかプレイさせて頂きました。

それらについては、
【オススメ記事】のリンクから行くことができるから、
まだ読んでいない人は、良ければ読んでみてね!
【オススメ記事】のリンクから行くことができるから、
まだ読んでいない人は、良ければ読んでみてね!
という訳で今回は、
- アップデート後のエンディングまとめ
以上についてお話しさせて頂きます!
【関連記事】
*2018年10月アップデート前のエピソードについてはこちら
ネタバレ有!脱出ゲーム『公衆電話』のプレイ感想&評判は?
*2018年10月アップデート後の追加エピソードについてはこちら
脱出ゲーム『公衆電話』追加エピソード1攻略!姉が黒幕?
※それぞれの記事のリンクから、続きの記事へと行くことができます。
*2018年10月アップデート前のエピソードについてはこちら
ネタバレ有!脱出ゲーム『公衆電話』のプレイ感想&評判は?
*2018年10月アップデート後の追加エピソードについてはこちら
脱出ゲーム『公衆電話』追加エピソード1攻略!姉が黒幕?
※それぞれの記事のリンクから、続きの記事へと行くことができます。
スポンサーリンク
【『公衆電話』舞台化!!】
所持金30円で脱出『公衆電話』舞台化!公演日時と出演者
【オススメ記事】
自分自身の力とは?デスゲーム『囚われの館』ネタバレ感想考察
推理力が鍛えられる?水平思考クイズのウミガメのスープとは
夢喰い獏との旅?探索型脱出ゲーム『夢もすがら花嵐』ネタバレ感想1
スポンサーリンク
エンディングまとめ(アップデート後の情報となります)
2018年10月アップデート前のエンディングまとめについてはこちらからどうぞ!
脱出ゲーム『公衆電話』攻略エンドまとめ!エンブレムとは?
脱出ゲーム『公衆電話』攻略エンドまとめ!エンブレムとは?
既存エピソードと追加エピソードとは?
- 既存エピソード:2018年10月1日付で追加される前の、最初からあったエピソード
- 追加エピソード:2018年10月1日付で追加された後の、アップデート後のエピソード
登場人物とかけられる番号
性格・関係性・数字の得方 | かけられる電話番号 | |
主人公・佐藤直樹 (30) |
会社の飲み会で泥酔し、 電話ボックスに閉じ込められる。 |
000121 |
10年前の 町川市民病院 |
佐藤からの電話を、看護師の新人歓迎会で使おうと思っている飲み屋『まんぷく屋さん』だと勘違いする。 真実の断片から得た数字。 |
##180505 |
まんぷく屋さん | 佐藤が電話ボックスに閉じ込められる前に会社の人との飲み会で使用していた飲み屋。 | 059630 |
10年前の まんぷく屋さん |
10年前の町川市民病院の看護師が新人歓迎会で使おうとしている飲み屋。 現在ほど繁盛はしていない。 |
059630 |
不幸の大断片 | 追加された3つのエンドから得た数字。 | *65535 |
10年前の 004545 |
毎日、四六時中10年後の人々から「公衆電話に閉じ込められた」という救助を求める電話がかかってきている。 『004545』自体は既存の3つのルート(現在の福田、10年前の消防署、真実の断片)に電話をかけて出た数字。 |
##004545 |
10年前には番号の前に##をつけると電話をかけられます。
(例:10年前の佐藤⇒##000121)
エンディングの数
- 疑惑エンド ⇒現在のまんぷく屋さんに3回電話をかける。
- 偽善エンド ⇒10年前のまんぷく屋さんに2回電話後、選択肢の「鳥料理、始めませんか?」を選択。
現在のまんぷく屋さんに電話をし、助けてもらう。 - 放浪エンド ⇒10年前のまんぷく屋さんに2回電話をし、選択肢の「この店はクソだ」を選択。
現在のまんぷく屋さんに電話をするも繋がらず。電話ボックスの中で眠ってしまい、
目が覚めると未来が変わっており、電話ボックスに閉じ込められてしまうことは回避。 - 不幸の大断片⇒上記3つのエンドで得られる【不幸の大断片】の数字に電話。
佐藤が居る公衆電話の近くから、別の電話の呼出音が鳴り響き、段々と近づいてくる。
いつの間にか気絶していた佐藤は、幸せを絵に描いたような状況で目が覚め、それを受け入れる。
お願い
もしまだプレイできていないエピソードなどありましたら、
コメントなどで優しく教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
まとめ

またエピソードが追加されたり、
私がプレイできていないエピソードが見つかり次第、
こちらにもエンドを増やしていきたいと思います!
私がプレイできていないエピソードが見つかり次第、
こちらにもエンドを増やしていきたいと思います!

皆も是非やってみてね!!
ではではヾ(。・ω・。)
スポンサーリンク