

突然ですが『今どきの若いモンは』というマンガをご存知でしょうか?


そうです、そうです!
私かなり好きで、エピソードが更新される度に読んでいるのですが、
この『今どきの若いモンは』の単行本が8月30日に発売されることになったんですよっ!!
なので今回は、
- 『今どきの若いモンは』ってどんなマンガ?ネタバレ
- 『今どきの若いモンは』の感想
- 『今どきの若いモンは』のPV公開!石沢課長と新入社員・麦ちゃんのCVは?
以上についてお話しさせて頂きます!!
スポンサーリンク
Contents
『今どきの若いモンは』ってどんなマンガ?ネタバレ
『今どきの若いモンは』は、吉谷光平先生による、
会社に努めている人あるあるネタを、見事裏切ってくれるお仕事コメディなTwitterマンガです。
今どきの若いモンは① pic.twitter.com/YUDuRUZVbX
— 吉谷光平 8/30課長発売! (@kakikurage) 2017年12月13日

上司から理不尽に言われる「これだから、ゆとり世代は」に対する不満とか、
先輩達が忙しくて、「分からないところが聞きづらいな~」っていうところとか、
社会人あるあるが本当に「あるある!分かるわ~っ」っていうものばかりで!!

ひとつひとつ、ぶった切るの?

そのぶった切り方が、こちらの予想の斜め上と言うか、見事裏切ってくれるものなんですよ!!もうまさに理想の上司と言うか!
こんな人が会社に居たら、というか、上の立場だったら、
日本からブラック企業が無くなるんじゃないかな~なんて夢見るくらい良い上司なのです!
この二人以外にも、麦ちゃんの指導係でもある舟木さんとか、
課長の似顔絵を描くのが得意な、眼鏡がとっても似合う犬飼さんなど、
魅力的なキャラクターがたくさん出てくるのです!!
『今どきの若いモンは』の感想
お仕事での失敗だとか、初めて大きな仕事を任されて、どうしたら良いのかという不安だとか、
そういった誰もが1度は経験したことがあるであろうことを
麦ちゃんのリアルな言動や思いから、「あー、あるよね~」という感じで読めるのですが、
そこで石沢課長が頭ごなしに叱ったり、否定してくるのではなく、
ましてや上から目線でドヤッとした感じで物を言ってくるのでもなく、
麦ちゃんや後輩達の立場になって、共感してくれたりとか、優しくアドバイスしてくれて。
でもそれが全然恩着せがましい感じではなく、ナチュラルに伝えてくれるのです。
そんな石沢課長の言葉から
優しくポンッと背中を押してくれるような優しさが伝わり、心にじんわりと広がっていく。
あー、本当にこんな上司が居たら良いのになって、心から思いました。
麦ちゃんが羨ましいっ!!
結構シビアなお話もあるのですが、
吉谷先生の可愛い絵柄のお陰で、そこまで深刻な感じにならず、サクッと読めるのもとても良かったです!
新入社員の麦ちゃんが、石沢課長を始め、頼りになる先輩達の下で
これからどう成長していくのか、そこもこのマンガの見どころになると思うので、楽しみです。
『今どきの若いモンは』ネットの反応や評価は?
読み返せば読み返すほど石沢課長に惚れる好き←#今どきの若いモンは
— たらこぱすた (@pasta_tarako98) 2018年8月27日
課長おおおおッ‼︎‼︎
まじで面白いっすよこの漫画ぁぁぁ!#今どきの若いモンは pic.twitter.com/Yely9f8BuW— もくしろく! (@4BDKRU7aplDGyEv) 2018年8月5日


でも説教じみているのではなくって、笑えるところもあって面白い!
課長みたいな人になれたらカッコイイよな~。
#今どきの若いモンは
日本の会社がみんなこういう上司を作っていき、若手がその下で働けるなら人生がすごく楽しくなるだろうに。今の日本の会社でどのくらい、この人の元で働けて良かった
この人についていきたい って思えるのだろう。— いろはす (@Kurumi_9633) 2018年8月25日
#今どきの若いモンは って漫画すこ。
感謝・謝罪もなかったり、他人を貶めることに躍起になったり、利己主義で狡猾な上司・同僚が自分の周りに多かったので、この漫画の課長にはホント憧れる。
ヒマがあったらぜひ読んでみて
— 伝説の超かの有名なゼミナール (@BpjChb1fGqReFwz) 2018年8月14日

かつ行動に出れる人って、なかなか出会えないですよね。
自分はどうなのかな、とも考えさせられますし。勉強になります。

PV公開!石沢課長と麦ちゃんのCVは?
そして今回、なんと!
『今どきの若いモンは』のPVが公開されたのです!!
【お知らせ】
来週8/30発売「今どきの若いモンは」のPVを作って頂きました!!
■石沢課長→CV平田広明さん
■麦ちゃん→CV神戸光歩さん
もうね、、、、感無量です。かちょおおおお!!!!
発売に先駆けて公開していいそうなので
是非見てください!!!!#今どきの若いモンは pic.twitter.com/YEddeyQWmP— 吉谷光平 8/30課長発売! (@kakikurage) 2018年8月25日

神戸さんの麦ちゃんも可愛くって……っ!!!あーっ!たまらんっ!!!

まとめ
私は最初、このマンガに出会ったときは、まだ会社に努めていた頃だったのですが、
今でももちろん、麦ちゃんの思いだとかが共感できるものばかりで。
「あーっ!あの上司、腹立つなーっ!!」って思ったり、
「こんな失敗しちゃった……」って落ち込んだときにもオススメなマンガです!
一緒に石沢課長と麦ちゃんに癒やされましょう!
ではではヾ(。・ω・。)
スポンサーリンク